第二層協議体とは
〜愛称を募集する理由について〜
第二層協議体とは
〜愛称を募集する理由について〜
宇都宮市では、各地域の第二層協議体が住民主体の福祉のまちづくりを進めています。清原地区でも私たち第二層協議体が、誰一人取り残さないまちづくりのアクションで「助け合いの仕組み」や「みんなの居場所」を作ったり、地域にある「よいアクション」をみんなに広めたりしています。人が真ん中にいて誰でも参加できるまちづくりなので、もっとみんなに身近に感じてもらえる名前に変えたいと思っています。そこで、私たちの愛称を大募集中です。
宇都宮市内で取り組まれている福祉のまちづくりの第二層協議体ですが、清原地区では愛称が無いため、「第二層協議体」と称して活動してまいりました。しかしながら、大勢のみなさんに知っていただけていません。私たちは、もっとたくさんの方に関わっていただき、もっとたくさんの地域のグッドニュースをみなさんにお伝えしたいので、「第二層協議体」に新しい名前をつけて、ますますみなさんとご一緒できる協議体になっていこうと思っています。そこでこの度の愛称募集キャンペーンとなりました。奮ってご参加ください。
みなさんが考えた愛称を応募します。
第二層協議体に関わるみんなで考え、決定します。
末永く、大切に使わせていただきます
応募してくださった方の中から、抽選で「地元清原のいいもの」をプレゼントします!最優秀賞 優秀賞 アイデア賞 ラッキー賞(抽選5名)などを予定しています。
以下のフォームから、お申し込みください。たくさんのご応募をお待ちしております!